DIY

【賃貸OK】 DIYで自宅トイレをオシャレなカフェ風にリメイクしよう!

こんにちは、Makiです。今回は自宅のトイレをカフェ風にリメイクしたので、その様子を公開します。

簡単に自宅の味気ないトイレがカフェのような雰囲気に変わるのでおすすめです。

 

また壁に釘を打ち込まないので賃貸にお住まいの方にも試しやすい内容になっています。

ぜひ参考にしてみてください。

 

タンクレスの作り方はこちら

こちらもCHECK

【賃貸OK】まるでカフェ!?トイレをおしゃれなタンクレスにDIYしよう!

続きを見る

用意するもの

まず初めに今回DIYするのにあたって必要な道具をご紹介します。

用意するもの

・リメイクシート
・スキージ
・腰の打ち物用の木材
・ハサミ
・カッターナイフ
・メジャー

リメイクシート

リメイクシートとは既存の壁紙の上から貼る壁紙のことで剥がしやすいのが特徴です。裏面はシールのようになっているので糊をつける必要もありません。

賃貸で大掛かりな模様替えが出来ないといった場合でも、これなら剥がしたい時に剥がすことができるので、DIYには大活躍のアイテムです。100均にもありますが、ネット通販の方が種類も豊富でコスパが良いので、Amazonや楽天で買うのがおすすめです。

またレンガ調や柄ものは模様を合わせるのが難しいので、簡単に貼りたい場合は無地のものを選ぶと良いです。

スキージ

スキージとは壁紙やカッティングシートを貼る際に空気・シワ無く綺麗に貼るために使うものでリメイクシートを使う上で必須のアイテムです。

ホームセンターや100均に売っているので必ず準備しましょう。

ネットでリメイクシートを購入すると付属されていることもあります。

腰の打ち物用の木材

今回私は上下で壁紙を変えたので、この打ち物はその境目を隠す用に使用しました。ホームセンターで適当な木材を買ってきて黒く塗っただけのものです。

なくても良いです。

 

リメイクシートの貼り方手順

ここからリメイクシートの貼り方をご説明します。

 

既存のものを取り外す

まずは既存のトイレットペーパーホルダーやタオルバーを外していきます。

最後にまた取り付けるので、ビスの穴の位置を測っておきましょう

壁紙を水拭きする

埃や汚れがついていると剥がれの原因になりますので、壁紙を水拭きして綺麗にします。

リメイクシートは水拭きした壁紙が完全に乾いてから貼るようにしてください。

リメイクシートをカットする

リメイクシートを壁のサイズに合わせてカットします。

多少余裕を持ってカットしましょう

リメイクシートを貼る

リメイクシートを壁の上から貼っていきます。

シールは1度に全部剥がさず、スキージで空気やシワと取りつつ少しずつ貼ると綺麗に仕上がります。

リメイクシートは貼り直しが可能ですが、何回も剥がすと破れたりシワになったりするので注意してください。

1列目が貼り終えたら2列目を貼っていきます。

ポイント

リメイクシートは最低でも3cmほどは重ねて貼るようにしてください。
リメイクシートは空気の乾燥などで縮んでいくので、ギリギリに貼ってしまうとあとで張り合わせ部分に隙間が出来てしまいます。
少し余裕を持って重ね貼りをしましょう。

私が使用した壁紙はこちらの2種類です。
リメイクシートなのに安っぽさがなく、生地もしっかりしていてとても良かったです。

 

打ち物や最初に取り外したものを取り付ける

壁全面にリメイクシートを貼れたら壁に付いてあった既存パーツを取り付けて終了です。

打ち物をつけたい場合は強力両面テープやボンドでリメイクシートの上に貼り付けます。

 

壁紙を剥がすときはどうすればいい?上手なリメイクシートの剥がし方

 

簡単に剥がせることが特徴のリメイクシートでもメーカーや年月の経過で剥がす際に糊が残ってしまうことがあります。

この時に便利なのがこのシール剥がし。

使い方は最初に少しリメイクシートを剥がして、その隙間からスプレーを吹きかけて数分おきます。

その後ゆっくり剥がしてみるとスルっと剥がれて糊残りもありません。

おすすめです。

 

オシャレなアイテムで雰囲気が変わる!トイレのおすすめインテリアをご紹介

ここではおしゃれなトイレのインテリアをご紹介します。

既存の物から付け替えるだけでガラっと雰囲気が変わりますよ!

 

これは実際私が現在使っているやつです。天然木の木目がとても綺麗で北欧風のデザインがとてもオシャレで気に入っています。

 

こちらはアイアン素材のトイレットペーパーホルダー。
シックなデザインで落ち着いた雰囲気の空間に合いそうです。

こちらはトイレサインの突き出しプレート。
ピクトグラムが可愛いです。

こちらはアクリル製のサインプレート。
裏に両面テープがついているので、工事不要で簡単に取り付けが出来ます。

こちらは幅60cmのワイドタイプのトイレラックです。
収納力抜群、また引き戸がついているので生活感を隠せるのもポイントです。

こちらはスリムな収納ラック。限られたスペースにすっぽり収まるので場所を選ばず設置しやすいサイズ設計です。

まとめ

今回はトイレのDIYをご紹介しました。トイレって結構生活感が出る場所なので難しいかなと思っていたのですが、壁紙を変えるだけでも一気にオシャレになりますね。

また今回は長くなるのでご紹介しなかったのですが、トイレのタンクレスの作り方なんかも次回公開しようかなと思います。

お楽しみに!

 

 

 

 

-DIY